Blog記事一覧
僕が開業した当初、ホームページがある整骨院はあまりありませんでした。
今では、ホームページがないところは、患者さんが多く、これ以上は、対応できない整骨院か、集客にあんまり、興味がない整骨院になっているようです。
うちも、正直、ネットで患者さんがくることは、少ないのですが、うちを紹介された時に、場所や、どんな人?、電話番号を調べる為に見てくれているようです。
あと、どこに行って良いかわからない?と言われる方がほとんどなので
YouTube動画で、同じ症状で困っている方がいれば、治療院を選ぶ参考になればと、通院されている方にお願いして、動画を撮らせて頂いています。
皆さん、快く撮影に協力して頂きありがとうございます。
あと、ネットで集客しましょうと言ってくる業者の方にお願いです。
患者さんの電話が取れなくなるので、うちには電話しないでください。
よろしくお願いします!
はい、わかりました。と言ってくれる業者はいないか~
一度目の治療では、腰をひねる動きは改善したのですが、前屈はあまり変化しませんでした。
本日、2回目の治療で曲げれるようになられました。
治療後、思ったような結果が出なかったら、ワキ汗出ますが、原因を探し、治療をするしかないですね。
ぎっくり腰は、早めに改善し、引きずらない為にも、早めの対応をしてくださいね。
昨日テレビで膝を治す名医が出演されていました、
痛みの名探偵こと北原先生は
「名探偵コナンくんが好きでね」と語るユニークな先生。
東京港区の東京慈恵会医科大学附属病院
麻酔科ペインクリニック
北原雅樹先生
(★4月1日からは横浜市立大学付属市民総合医療センターに勤務)
アメリカで最先端の医療を学んだエキスパート!
3か月以上続く慢性の痛みへの治療を得意とされていて、
重視しているのは
患者さんの生活習慣の改善!
慢性痛=生活習慣病→→簡単に言えば「癖」!
しっかり問診し、原因を突き止めてくれます!
最先端の医学を学んだ先生が膝痛に
ヒアルロン酸注射をしない、
痛みは、骨の変形ではないと
筋肉に針をされていました。
変形がひどい方は、人工関節になるかと思いますが
患者さん思いの先生だな~と思いました。
医学は、科学的など言われますが
まだまだ推測の部分が多いようですね。