整骨院?整体院?なにがちがうの? 

本日は、患者さんから聞かれる質問にお答えしたいと思います。

 

それは、整体院と整骨院の違いについて

 

それでは、こちらをご覧ください。

患者様
患者様
整体院と整骨院は何が違うんですか?
簡単に言うと
国家資格をもっていて、保険の使用を認められているのが
整骨院です。
整体院は、民間の資格なので、保険が使用できません。
大坪
大坪
患者様
患者様
整体院は骨をボキボキする所と思っていました。
整骨院でも骨をボキボキする所もありますが、
整体院も整骨院も、この治療法をしないといけない という
決まりがないんですよ。
大坪
大坪
患者様
患者様
あ~それで、上手いとか、下手とかあるんですね~
そうなんですよ~
同じ整骨院でも、治療法とか全然違うし、
とりあえず、痛い場所を揉む、そして電気治療みたいな
流れ作業の整骨院もありますもんね~
大坪
大坪
患者様
患者様
そしたら、どこに行ったらいいと~?
まずは、電話をして
症状などを伝えて、丁寧に応対してくれることが
最初のポイントです。電話対応が雑な場合、治療も雑のことが多いようです。
大坪
大坪
患者様
患者様
そやんか所も大事かとね~
あとは、治療を受けて、1回~3回で
確実に体にいい変化が出ている事が
実感できる事も大事です。
大坪
大坪
患者様
患者様
大坪さんで、初めて治療してもらった時
体が軽くなったもんね~
そんな感じで
治るかも!と期待を持ってもらえる
ことで、治る力が発揮されるんですよ~
大坪
大坪
患者様
患者様
大坪さんの治療は、痛くもなくて不思議やけど、
いろんなことを聞けて良かった~
ありがとうございます。
そう言ってもらえてうれしいです!
大坪
大坪

まとめ

整骨院は、保険が使用できる(原因がはっきりしている場合に保険の使用が可能)

整体は、保険が使えない

 

治療法は、整体も、整骨院も決まった治療法がなく、どんな治療をしているかはわからない

整体だからと、ボキボキするとか決まってません。

 

良い治療院の見分け方

まずは、電話対応がしっかりしている

1回~3回で、効果を実感できる

初回だけ安くて、高額な回数券などの販売をしない所

 

あとは、実際に治療を受けたことがある人に聞くことをおすすめします

 

次回は、整骨院の保険について詳しくお伝えしたいと思います。