小学6年生の巻き爪 病院では、手術を勧められた症例
朝、このような連絡があり、巻き爪の施術を行いました。
今日で空いている時間ありますか?
鳥栖からなんで1時間半くらいかかるんですが
鳥栖からなんですね。
巻き爪の状態を確認したいので
LINEで写真を送って頂くことは可能でしょうか?

送りますね。
今の状態なら、爪も伸びているので
施術が可能です。
それでは、12時にご来院頂けますか?

症状としては、2年前から、巻き爪が原因で化膿しては、病院で治療をするを繰り返していました。
病院では手術と言われたので、なんとか改善できないかと、当院のホームページなどを見て、改善できるかも?とご相談いただきました。
結論から言うと、初回の施術で、巻き爪が改善され、1回の来院で巻き爪をコントロールできるようになりました。
患者さん情報
性別:男性
年齢:12歳
症状いつから発生したのか:
2年前から巻き爪で悩んでおり、今回、病院で爪を剥ぐ手術勧められた為、なんとか出来ないかと当院のホームページを見て来院されました。
当院での診断情報
小学生の巻き爪としては、やや重症でしたが、爪も柔らかく改善されやすい状態でした。
診断情報を踏まえての施術方針
巻き爪の使用器具はツメフラという医師が考えた無くさない限り、半永久的に使える巻き爪器具を使用して施術を行います。
上記を踏まえた施術を行いました
爪を柔らかくする為、足湯を行います。
次に、巻き爪の矯正です。
このように、爪を矯正していきます。
その後、爪に器具を付け治療は終了です。
良く見ると、今まで、爪が刺さっていた跡が見えます。
このように、巻き爪は手術と言われても、矯正することで、巻き爪をコントロールすることができます。
今回は両足だったので合計1時間30分ほど時間がかかりました。
患者さんの感想
この施術を行った後に、患者さんの感想を聞いたところ、
あっ広がった~
爪が大きくなった~
と喜んで頂きました。
今後は、LINEでその後の状況を聞いてアフターフォローをしていきます。
今回の施術について当院の見解
病院では、巻き爪の手術は、日常的に行われているので、そう言われると手術をされる方が多いですが、一度手術をしても再発される方もいらっしゃいます。
インターネットで巻き爪治療と検索すると、ワイヤー矯正、プレート矯正などは、爪が伸びると矯正効果が無くなり、何度も矯正をしないといけません。
実は、当院でも、ワイヤー・プレート・インベントプラス・ポドフィックスなど試しましたが、どれも今一つでした。
ワイヤーは、爪がもろいと割れる、靴下にワイヤーがひっかかる
プレートは、矯正力が弱い、接着剤がはがれて取れる
インベントプラスは、重度の巻き爪には、時間がかかり高価
こんな時に、ツメフラを見つけ、実際に使ってみると効果もあり、器具は高いけど永久に使えるので結果的には安い!
今までの巻き爪矯正では、今のところ最高の矯正法だと思っております。
当院では、状況をただ改善するだけではなく、
今後、再発しないような矯正方法をお伝えし、出来る限り、手術など身体へ負担をかけずに、快適な毎日を過ごしていただく事を考えています。
今回の患者様も、なにかあれば、LINEや電話で相談も可能なので安心して巻き爪をご自分でコントロールする事ができると思います。
という訳で今回は、鳥栖市から小学6年生の巻き爪で悩まれてる方の治療施術の紹介でした。
ではまた。