唐津市の整骨院おおつぼ整骨院では、病院や他の整骨院で改善しない膝や腰、肩などの痛みや身体の痺れなどを根本的に解決へ導きます。
骨盤は上半身と下半身をつなぐ重要な箇所です。男性に比べ女性の骨盤は産道を広く保つために横に広い構造となっており、また、お腹にいる赤ちゃんを育てやすいように骨盤自体が柔軟性を持っていると言われています。
その柔軟性があるために、女性の骨盤は男性に比べて歪みやすい傾向があります。
骨盤は前後左右、4パターンの歪み方があるわけですが、特に接骨院や整体院で施術の対象となるのは「前後の骨盤の傾き」になります。
骨盤が前に傾くと、以下のような特徴が出てきます。
1:反り腰になる
通常な状態でも背骨はS字になっていますが、骨盤が前傾することでより極端なS字を描くようになります。
2:それによりお尻が後ろにつきでる
腰がそることで、お尻が不自然な形で後ろに突き出た形になります。
3:お腹がつきでる
やってみたらわかると思いますが、この形になるとお腹も出っ張ってしまいます。
このように骨盤が前傾し、身体全体の重心が前に来ることで、太ももの大腿四頭筋に負荷が多くかかるようになります。これによって太もも全体が内側に行こうとするので、内股になり、結果的にO脚になる事例もあります。
後ろはその逆になります。
1:お尻が変に引っ込む
前傾の時とは逆で、お尻が引っ込むような姿になります。
2:太もも裏が緊張する
骨盤が後ろに傾くことで、太ももの裏の筋肉(ハムストリング)が普段より緊張して固くなります。
そのため膝が曲がりやすくなります。
3:ガニ股になる
ハムストリングの緊張により膝が曲がりやすくなり、また太ももの内側の筋肉(内転筋)が弱くなると脚は外へ開きがちになります。これがガニ股になる原因となってしまいます。
産後に骨盤が歪み、それにより様々な症状を引き起こしているという話があります。実際にそれで困っていらっしゃる女性が多くいらっしゃるのも事実です。
ここで知っておいてほしいのですが、まるで出産すると骨盤が歪むというようなイメージを持ちがちですが、妊娠・出産と骨盤の歪みには直接的な影響はないと言われています。
どちらかというと骨盤の歪みになる原因は、妊婦さんや子育てママさんによくある生活習慣が影響しているようです。
妊娠でお腹が大きくなると横向きに眠るようになります。また、出産後の赤ちゃんとの添い寝にも横向きで眠りがちになります。横向きで眠ることで腸腰筋を縮こまらせるような状態を作り出し、その結果として骨盤の前傾を生むというロジックになります。
元々、骨盤の歪みを治してほしいと来院されることはまずなく、身体の不調で来院されてその原因が骨盤の歪みからくるものという診断を行い、その改善に努めることになります。肩こりや頭痛のように症状が出ている箇所とその原因となる箇所が離れている場合、なかなか納得しづらいというのは気持ちとしてよくわかります。
身体というものは筋肉と骨が非常に繊細で絶妙なバランスで成り立っています。そのバランスが崩れると余計な負荷がかかり続けてその時に弱っている箇所に症状がでます。ですので唐津市のおおつぼ整骨院では、簡単に言うとそのバランスを取り直してあげるという作業を行います。
妊娠や出産、または様々な生活習慣によって歪んでしまった骨盤を正常に戻すために、その奥にある腸腰筋にアプローチし、筋肉の緊張を弛め、骨盤を正常な位置に戻すようにしていきます。
その結果骨盤が正常な状態に戻ってくると肩や腰、背中や太ももなどそれに関連する部署が軽く楽になっていくことを実感いただけるでしょう。
さらにおおつぼ整骨院ではせっかく改善した身体の状態を再び不調な状態にさせないためにトレーニングにも力を入れています。
正しいフォームで弱っている筋肉を再び鍛え直すことで、繰り返さない身体を手に入れていただくのです。また、不調にはそれを助長する生活習慣が必ずありますので、ヒアリングでしっかりとご来院いただくお客様の生活の様子をお聞きして、問題点や改善するアドバイス等も行なっております。
Q.脚を組むと骨盤に良くないですか?
A.脚を組むとどうしても骨盤が歪みます。もし組むのであれば、なるべく左右同じくらいの頻度で組むようにしてください。
Q.産後の骨盤矯正を行うと痩せますか?
A.骨盤矯正を行うから痩せるというより、正しい状態に戻ることで腰の筋肉の緊張が取れ、それにより血流が良くなるので代謝が良くなり結果的に痩せやすくなるという方が正しいでしょう。
あなたの症状について詳しくお話を伺います。
なぜ痛くなったのか?どうしたら根本的に改善できるのか?
おおつぼ整骨院ではお聞きしたあなたの症状をカウンセリングを通じて原因と改善法について最新の「痛みの理論」に基づき、わかりやすく説明致します。
おおつぼ整骨院では、最新の筋肉の緊張を緩める手技施術を行いつつ、弱った筋肉を鍛えていきます。一般の整骨院のように電気器具を使ったりマッサージすることでの一時的な改善ではなく、継続的な、根本的な改善に導きます。
当院ではセルフケア指導にも力を入れています。
当院は、筋肉が痛みの原因であると考えているため、特殊な筋力トレーニングをはじめ、マグネシウム入浴や呼吸法など効果的なセルフケアアドバイスも行っています。
当院では、特殊な筋トレを行うことで、痛みを改善し、再発予防をおこなっています。
病院でヒアルロン酸注射をしたけど治らなかった膝の痛みが改善されました。
壱岐市からご来院。右肩から指先にかけての痛みと痺れが改善しました。
歩けなくなると言われ、手術を勧められたが整体と運動で改善された症例です。
1年半もヒアルロン酸注射をしても治らなった膝が整体で改善されました。